九州ワインフェアが始まりました

九州ワインフェアが始まりました。
-ソムリエ、原崎哲郎による九州ワインセレクション-

本来九州はワインの製造醸造には不適とされてきました。
しかし、温暖湿潤な海洋に囲まれた大地には他に無い魅力があります。
地球のエネルギーを体現する多くの火山を有し、周辺の繊細な山々は豊かな水流と地下水をもたらしています。

比較的気温が低い高原地帯も多く、温暖差の利用、徹底した分析に基づく土壌改良等、絶え間ない作り手達の努力が実ってきています。
断固地元のブドウにこだわるワイナリー。造り酒屋からワイン作りへ挑戦する気骨のあるワイナリー。
昨今では常識を破るいくつもの銘柄が現れてきています。

今回、いくつかの九州ワインをセレクトいたしました。
九州の地の力、九州のテロワールを体感くださいませ。

紅蘭亭 ソムリエ
原崎 哲朗


臨時休業のお知らせ

誠に勝手ながら明日6/25(火)は社内研修の為、
15:00(ラストオーダー14:30)で営業を終了させていただきます。

お客様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
15:00までは通常通りの営業となります。

シソの葉から手作りしています♪調理場より

おはようございます!
お日様がまぶしい朝ですね。

優しい酸味と天然の赤色が綺麗なシソジュースが今年も始まりました。
おすすめは炭酸割り!さっぱりとした後味で気分のリフレッシュにもぴったりです。天然の赤色には、ビタミン類 ミネラル ポリフェノールが豊富に含まれていますよ。

本日も皆様にとって素晴らしい一日になりますように。
スタッフ一同ご来店お待ちしております。

上通紅蘭亭 価格改定のお知らせです

お客様各位

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
この度「紅蘭亭」では2019年4月16日より商品価格の改訂をさせて頂きます。

昨今の原材料や人件費の高騰など厳しい状況下にあり、
店舗運営に関わるコストの上昇は今後も続いて行くことが見込まれます。
このような状況下において、現在の価格を維持することが難しい状況となり、
止むを得ず価格改訂をさせて頂くこととなりました。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

これからも一層、品質向上に努めて参ります。
変わらぬ御愛顧、何卒宜しくお願い申し上げます。

紅蘭亭

写真:旧下通り紅蘭亭(現在建て替え工事中、2020年春再開予定)

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
昨日は1月7日、七種の野菜粥を例年通り無料炊きだし実施しました。
やさしい野菜の力で今年も無病息災! なぜかあの方がご来訪。

本日8日(火)朝10時45分から、パビリオン前の屋台、鑑真食堂スタートです。
ご利用くださいませ。(上通pavilion.熊本市)